インスタ

Instagram

2018年12月5日

2018/12/05 枚方山田池公園の野鳥撮影 オシドリ(Mandarin duck), ミコアイサ(Smew),オカヨシガモ(Gadwall), Wild bird photography of Hirakata Yamadaikekoen.


12/03-12/04と雨天との予報であったが各CM諸氏は、やはり出かけて野鳥撮影していたようで出遅れ気味(苦笑)。ま、少々風邪気味なので体調管理してく必要もある。今朝は、なんと起床したらAM08:30...こんなに寝ていたのは初めてで、急ぎ昨夜作った「鮭粕汁に焼き餅」を入れて朝食とした。朝ドラも終わっていたので「ビデオ」を見ながら朝食...服に着替えて出かける用意をしたが、既にAM09:30を過ぎており「今日は水鳥」撮影とし淀川上流を目指した。

オオタカやミサゴやカワアイサなど出没するポイントへ到着したら、先客CM一名...何も出ていないとの情報だが、暫く待ってみると「更に」近所のCM氏も到着...雑談しながら、こりゃダメだと判断し、山田池公園を目指す。山田池公園のオシドリ♂でも狙うかと待機するも一向に出て来ない。ミコアイサ♀やオカヨシガモが近く迄来るので「撮影」していたら、既に正午となり、昼食を摂り待機...PM01:00となったが「このまま」終われないのでPM01:30迄頑張る事にした。

PM01:14干潟止まり木にオシドリ♂が見えた。後側にも数羽確認して待機していると、やっと手前の方に出て来た。待った甲斐があった...撮影を終えると丁度PM01:30になり撤収し、帰路スーバーに寄り今日の副材と明日の鍋料理食料を購入し帰宅。

オシドリ♂♀(結構待機したが、撤収時間にようやく間にあった)






ミコアイサ♀(ここには♂の幼鳥しか居ない)



オカヨシガモ



ハシピロカモ

備忘録 今夕の夕食前に「お隣さん」に工事警告「ベランダ荷物や網戸の取り外し」を直接部屋ポストに投函するも、動き無し。今日、工事業者から再々の警告がポスト投函され、工事除外対象との通告で「お隣のチャイム」を鳴らして直接的にお話をした所、網戸を外したと...安堵しましたが、今度は更に「簡易干し物スタンド」をベランダに設置...もう知りません(苦笑)。お隣さんは、階下郵便ポストも開けておらず「意味不明」。もう止めた。

今日は、困った時の焼きそばで対処...特に追加したのは「生エビ、豆もやし」くらいでいつものパターンで仕上げ「家内」と共に完食する。さて、明日も曇り後雨とか...何処に行くのかホント迷ってしまう。

2018/12/06 `今朝は、雨天予報なので「内科定期検診と内服薬」でAM08:30に出発し「家内」も近くの病院へ...インフルエンザ予防やら肺炎対処のポスターも貼ってあるがパスして健康診断を受け帰ろうとしたら「小雨」そのまま帰宅。家内が帰っていないので「傘」を持って行こうかとメール。更に電話..傘持参らしいので一安心。昼食は、タラコスパに追加具材を入れ家内と共に食す。

夕方までAmazonTVのYouTubeやらdramaで時間を過ごす。PM04:00過ぎから「夕食」の下拵え...白菜、キクナ、エノキ、シイタケ、白ネギ、ニンジンなどカットし、焼き豆腐を準備し「カニ脚」を入れて食する。美味...大根オロシと旭ポン酢・柚子胡椒・青ネギと混ぜ合わせ七味をいれて食べる。いつもながら「最強のカニ鍋」である。当然、出汁は「玉子」を加えて雑炊となるる。これが「明日の朝」もね。さて、明日は...久しぶりに野鳥探索してみようかと...

2018年12月2日

2018/12/02 淀川河川敷高槻地区地区及び枚方地区の野鳥撮影 ヨシガモ(Falcated duck), オカヨシガモ(Gadwall), ミサゴ(Osprey), Wild bird'photography of Takatsuki & Hirakara Yodogawa riverside.


早寝すると「やはり」AM03:00頃に目が覚めてしまう...二度寝すると「今度」は、眠たくて起きられない...困ったものだ。今朝は、AM06:30前に起き出して朝の日課をこなしベランダで一服...昨夕のあんこう鍋の出汁に味付けしてあったので、ごはんと玉子を入れ上から刻みネギと海苔を振りかけて家内と一緒に朝食を摂り、AM07:30に高槻に向けて出発。

なんせ土日の「山田池公園」は、コスプレで一杯になる(苦笑)。今日は再度「タゲリとアメリカヒドリ」に再挑戦するが、タゲリポイントには一羽も居ない。仕方無いのでタシギポイントチェックしてヨシガモポイントに行くと、3-4羽の♂が泳いでおりまずは撮影と、アメリカヒドリ♂を探す。居た~っと撮影開始すると「やはり」雑種であった...一体何処に居るのやら「地元」CM氏にも偶然会ったが...氏も撮影していないとか。

時間も経っているので「枚方側」へ戻り「水鳥」を探す...オカヨシガモが大量に入っており「ちと」撮影する気分になれず。ミサゴポイントで待機すると遠い「カンムリカイツブリ」やトビそして上空を飛ぶミサゴが居た。PM01:00になり撮影を終え帰路となる。途中、別なスーパーに寄り「不足備品」や「食料」も調達して帰宅。

ヨシガモ♂♀(今日は、数羽泳いでいるだけ)
高槻側






 オカヨシガモ
 アメリカヒドリ(雑種)



 ウグイス
枚方側

 メジロ
 トビ
 ミサゴ
備忘録 今夜は、昨日に続いて鍋料理で牛シャブの用意を追記終了すれば「下拵え」を開始する。新たに追加する具材はエノキだけ「後」は、昨日使用した野菜類一式。なかなか風邪が治りきらないので「鍋料理」を続けている。さて、用意開始だ。

追記 夕食、完食とやはり無理で「牛肉」は、殆ど小生分担...野菜も減らし「うどん」も入れなかったが「家内」の食の細さには呆れる始末。具材が勿体ない...やはり、1.5人前の調理に戻すしかないのか。今夕もご飯の炊き方の議論「しっかり」炊くより「ベチャ」としたご飯が好きな家内...しっかり米粒が立つように炊き上げないと美味しくない。もうこうなると好き嫌いの世界。

自分で料理して分かった事は、家内好みで料理が作り上げられていた事だわ(笑)。よし、主導権は、こちらにありと「徹底」料理するぞ(笑)。

2018/11/03 今朝は、朝から雨模様で買い物だけスーパーに行って来ました。更に昨日には「広島旧得意先社長」からお歳暮「焼酎の原酒」が届き、今日は元会社の部下より「お歳暮の焼酎」が届き嬉しい限りです。こりゃ「誕生日」まで呑まずに置いておくようにしようぞ(笑)。

2018年12月1日

2018/12/01 山田池公園及び周辺の野鳥撮影 オシドリ(Mandarin duck), ルリビタキ(Red-flanked bluetail),ミコアイサ(Smew), Wild bird photography of Hirakta Yamadaikekoen & Around.


昨夕も早寝したがAM03:00過ぎに目が覚め無理やり二度寝するも「なかなか」眠れず...しかし、いつの間にか寝ていた(笑)。AM06:00頃に起床するがベランダには網が掛けられてあるので天気の状態が分からない。今日も「山本山総本家」の味噌煮込みうどんを朝食に食する。昨日の朝より充分に煮込んだせいか、久々に美味しく頂けた。

玄関の戸を開けて天気の様子を見るが、やはり薄曇りなので陽が昇って来るまで、待機する事にして「朝ドラ」も観てから出発する事に決めた。昨日の曇天撮影「ミコアイサ♂」の撮り直しにまずは、出かけバイクで走ると先着CM氏が池の横手を歩いている。カメラだけ持って池の端に行くと「目」も撮影出来そうなので、三脚を構えて撮影開始。適当に撮影して山田池公園へバイクを進め、いつも通り「オシドリ♂♀」を待つ...なかなか出て来ないのでカメラからテレコンを外し、移動の用意をしていたら...出て来た。まずは、♂が出て後から♀がついて来る。

これも撮影して「ルリビタキ♂瑠璃王子」に挨拶へ...既にAM11:00前でCM氏は、2名のみでなかなか出が悪いと言う。その内一度出てCM氏が集まった頃には、また出て来ずPM00:00過ぎに現れ「今度」は、ゆっくり撮影させてくれた。次の撮影は、紅葉絡みのエナガをと...行くが「此処は、コスプレ」の娘たちが盛んにポーズをとっていた(苦笑)。名残の紅葉なので今日と明日は一杯になるだろうな...定刻PM01:00撤収し帰路スーパーに寄って今夕と明日の材料を購入し帰宅する。

オシドリ♂♀(今日は止まり木にはおらず泳いでいた)
山田池公園





カワウ

カイツブリ
ハシビロカモ
ルリビタキ♂(瑠璃王子)







紅葉
ミコアイサ(♂♀)今日は、やっと目が出た。
公園周辺






備忘録 今夕の食事は、「野菜豊富」のアンコ鍋...アンコウの切り身少なすぎ(苦笑)、せめてフグ鍋をもっと安くしてほしいわ→トップワールド。用意具材は、明日の「牛シャブ」用予定なので「白菜、キクナ、水菜」多めにに購入し、「豆腐、シイタケ、白ネギ、キクナ、白菜。水菜、ニンジン、豆腐」を入れてグツグツ煮て「うどん」を入れればほぼ完成。アンコウや出汁カラを入れて食す。ダイコンオロシ、柚子胡椒、七味、旭ポン酢を加えて頂く...〆は、定番の雑炊となるが...下手くそ...オジヤになってしまった。

ご飯は、固めで早く取り出して米粒が出るようにしないと...病院食か(笑)。改めて指示して明日の朝は、必ず「雑炊」として食べる予定。しかし、土日になると「焼肉・鍋・煮つけ」料理がスーパーに並ぶが顧客アンケートを取っているのか疑問。毎度、お馴染みの食材ばかり...明日の夕食は、「牛シャブ」と決定し「肉」も購入済。さてさて、明日は何処に撮影に出かけるべきか...