インスタ

Instagram
ラベル ツクシガモ(Common Shelduck) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ツクシガモ(Common Shelduck) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年12月24日

2019/12/24 淀川河川敷枚方地区の野鳥撮影 カワアイサ(Common Merganser),ハイタカ(Sparrowhawk), ツクシガモ(Common Shelduck), ヨシガモ(Falcated duck), Wild bird photography of Hirakata Yodogawa riverside.


今日の起床は、寝汗もかいてAM07:00過ぎとなり「寝間着」も着替えてすっきりしたが、どうも体調がすぐれていないようだ。微熱も無いが「やはり」葛根湯を飲んでおこう。日課をこなし昨夜作っておいたアサリバター酒蒸し出汁を使って海老やごはんを入れて朝食とした。朝ドラを観てからの天の川経由淀川へ出かけた。

まずは、いつもの定番水鳥そして「ミサゴポイント」へ移動するも「なんと」AM11:00過ぎまで待ったが一度だけ淀川上空を飛んだたけだ。中洲のツクシガモはずっと寝ていたが、やっと起き出して河口から離れた場所へ移動するのが見えたので、自転車で移動し取りあえず撮影しておいた。

次のポイントは、ヨシガモポイントであるが西側入り江に入って出て来ない。ここは、風もなく陽があたり暑いくらいだ...早めの昼食を摂っても出て来ない。恐らく「猛禽類」がこの頃枝止まりしているせいかも知れない。西側から見ると「やはりヨシガモの姿」は、見える...動きが出たので再度「戻り」やっと撮影出来た。PM01:00過ぎまたもや西側の入り江に戻ってしまったので撮影を中止し帰路「スーパー」に寄って副材を購入して帰宅。

カワアイサ♀




 ハイタカ


 ミサゴ(一回だけのご対面)
 ツクシガモ♀(よく寝る子だわ)滞在16日目




 ヨシガモ♂♀(昨日から撮影しずらい)



 カンムリカイツブリ


 ユリカモメ

 スズガモ♀

キンクロハジロ♂

  ホシハジロ♂
水鳥の珍鳥も来ないし、ミサゴも増水した淀川で獲物を獲らないし...毎度「同じ」撮影画像でうんざりして来たなぁ。いよいよ場所替えして気分転換してみようかな。


2019年12月23日

2019/12/23 淀川河川敷枚方地区の野鳥撮影 ツクシガモ(Common Shelduck), ハイタカ(Sparrowhawk), ミサゴ(Osprey), Wild bird photography of Hirakata Yodogawa riverside.


昨日は、曇天後雨とやらで野鳥撮影を中止しダラダラ日曜日を送っていた。やはり動かないといけないので、昼食用の「たこ焼き」を星が丘駅前「タクちゃん」へ買い出し。これをばビールで家内と完食しね夕方の仕込みは「ウナギのチラシ寿司」を作って、これまた完食。てなことで「食べ物」ばかりに拘っていたような(笑)。

今朝は、やっとAM06:00起床し「日課」を終えて簡単なバタートースト+卵焼きと拘りウインナーを焼いてもらってリンゴジュースで朝食とした。今日は「今年」最後の内科検診があるので撮影した画像現像は遅くなりそうだ。さて...何処へ行くのか...山田池公園にしょうかそれとも...思案したが「ミサゴの狩り」をどうしても仕留めたくAM08:00には「淀川直行コース」を選び淀川へ。

いつもの日課撮影用の「キンクロ・ホシハジロ・スズガモ」も岸川ではなく...ちと遠い。ミサゴポイントに到着すると鳥撮り仲間が三脚立てて待機中。スズガモ♂♀が居ると仲間が教えてくれたので「手持ち撮影」で撮影、近くにはカンムリカイツブリも居た。ツクシガモ♀は、あいも変わらず寝ていた。その内、ミサゴが現れ二羽になって淀川上空を飛び回る。

急降下して飛び込むが狩りにはならず...何度か上空を飛来するも捕食出来ない。いよいよツクシガモが目覚め動き出したので撮影開始していると、ハイタカが頭上通過したので「ハイタカ」撮影に切り替える。カラスが執拗に追い掛け回し、周囲のドバト達は大騒ぎするがハイタカはカラスに追われて去って行く。とうとういつものAM11:00過ぎとなったのでいつものヨシガモポイントへ移動。

しかし、カモ達は皆「眠っており」撮影出来ない...元気なのはカイツブリだけ。早めの昼食を摂り「暖か陽気」になって防寒着も外してボーッと...正午半迄待機したが、カルガモが異常に多く飛来して大きな水音を立てている。こりゃ、こちらまで眠たくなって来たのでPM01:00前に撤収し、帰路スーパーに寄って今夕の副材を購入し帰宅。お風呂に入って着替えして内科へバイクで出かける。今年最後の病院通いはこれにて終了となる。

ハイタカ(頭の上を通過して行く)







 ミサゴ




 ツクシガモ♀(よく寝るなぁ)滞在15日目




 スズガモ♂♀


 カンムリカイツブリ 

 イソシギ

カイツブリ