インスタ

Instagram
ラベル イソシギ(Common sandpiper) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イソシギ(Common sandpiper) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年11月21日

2019/11/21 淀川河川敷枚方地区の野鳥撮影 カワアイサ(Common Merganser), アカゲラ(Great Spotted Woodpecker), イソシギ(Common sandpiper), カンムリカイツブリ(Great Crested Grebe), Wild bird photography of Hirakata Yodogawa riverside.


今朝の起床は、AM06:00ジャストで日課をこなし「朝食」は、バタートースト・ハムエッグ・ミルクで済ます。今日は「内科」インフルエンザ予防の注射予約もあり、さっさと「野鳥撮影」を終え帰宅後PM03:45には「バイク移動」して内科一番乗りを済ませる予定である。よって「今夕」の食材下拵えは、昨夕に済ませてある。

朝のニュースでは無くなった「芸能無能タレント紛いのキャスター」が、相変わらずの桜を見る会を芸能レポーター紛いで追及と言う聞こえのいい羅列で、芸能紛い国会で時間を潰している。憲法審議会やら「香港問題」「北ボン問題」も意にかえさないらしい。

やれやれと、着替えを済ませて「淀川」に向かう。今日は通常コース...なんせ、三脚雲台を重たい「ジッツォ」に変えて本格撮影を期待したのだが、見事「撃沈」(笑)。アカゲラポイントには二ヵ所の定位置があり「今日は」右側ポイントへ二度そして三度登場したが、三度目の葉被りのみ撮影し消化不良なり。当然。ベニマシコも地鳴きせずいい事なしだが、淀川沿いから来られた「ご夫婦」から耳より情報(カワアイサ♂♀)があり、急遽「目標」を変更し、二度三度撮影してみた(今季初撮影)結果、やっと近場と遠くの撮影が可能となった。

いよいよ「冬の水鳥」登場である。結局、PM01:00迄待機したが「アカゲラ」登場せず「撤収」し帰路スーパーで買い物をして帰宅。お風呂に入って今夕の食材にプラスして、PM03:45内科に向けてバイクを走らす。PM04:00受付一番となり、血圧・体重・検診・インフルエンザ注射をしてPM05:20帰宅...夕食の準備をして食事を終え、明日の下拵え(現在進行形)で合間をみブログ編集中なり(現在時刻PM09:34)ホント、毎日が忙しいわ。

カワアイサ♂♀(今季、初撮影)









 イソシギ(近接撮影)


 カンムリカイツブリ
 アカゲラ♂ゲラ男くん

 ミサゴ

 シメ
ツグミ 


2018年11月2日

2018/11/02 淀川河川敷高槻地区地区及び枚方地区の野鳥撮影 アメリカヒドリ(American Wigeon), ジョウビタキ(Deurian redstart),イソシギ(Common sandpiper), ノスリ(Buteo japonicus), オオムシクイ(Japanese Oomushikui), Wild bird'photography of Takatsuki & Hirakara Yodogawa riverside.


今朝もAM06:00前に起床してiphone見たら「なんと」電話連絡が二度通知あり。この頃、マナーモードにしているので気ずかない。高槻CM仲間よりの連絡は、多分アメリカヒドリが入ったのだろうと「Cメール」も入ったので「今日の早朝行先」は、高槻となったが「FB」では「枚方大橋で三重追突事故」との連絡もあり、バイクで向かうと案の定渋滞で進めないが「バイク」は、その点自動車の間をゆっくり走行すれば「すくに」事故現場付近迄到達していた。枚方大橋穂越えるとスムーズにポイントに到着し、CM氏と合流し早速撮影開始。陽が当たり過ぎて-補正もするが...どうもスッキリしない。ジョウビタキ♂も目の前近くにやって来るのでこれも撮影し、アメリカヒドリも仕切り側に入って出て来ないので淀川河川敷枚方へ戻る。途中、事故車両がレッカー車で移動されているのも...

奇跡の小径は、なんやらCM氏が多く「見知らぬ人」ばかり...他のCM氏と歩き回るが「アカゲラ」発見出来ず。アカゲラポイントで待機していたら「奥の淀川沿い」の枝に猛禽が止まり確認すると「ノスリ」であった。レンズを固定させて他のCM氏にも連絡し「ファインダー」で確認したCM氏のみ撮影出来たであろう。オオタカ待ちポイントでも待機するが、やはり此処にも出ない「淀川の真ん中」を飛ぶ猛禽を撮影するが、曇天でピント合わず終い。

そうこうしている内に、AM01:00となり「撤収」し帰路ヘァーカットして「スーパー」で副材購入し帰宅する。今日の夕食は、オージビーフ肉厚のサーロインステーキにジャガイモ・人参・インゲン・プロコッリー・サラダを添えての料理である。塩胡椒は、ステーキにジャガイモ・人参は予め軽く茹でてフライパンで炒めれば完成。ニンニクは、香りづけでステーキへスライスして乗せる予定。

高槻地区の野鳥撮影
アメリカヒドリ(今季初撮影)






ジョウビタキ♂(ジョウビ男爵)





イソシギ(今季初撮影)

枚方地区の野鳥撮影
ノスリ(周囲を物色中)野鳥達の鳴き声が止まる。


ミサゴ



オオムシクイ









シメ

ジョウビタキ♀ジョビ子ちゃん