インスタ

Instagram
ラベル オオルリ(Blue-and-White Flycatcher) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オオルリ(Blue-and-White Flycatcher) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年5月5日

2020/05/05 交野くろんど園地周辺の野鳥90日撮影5年観測15日目 サンコウチョウ(Japanese Paradise Flycatcher), オオルリ(Blue-and-White Flycatcher), キビタキ(Narcissus Flycatcher), ソウシチョウ(Red-billed leiothrix), Wild bird shooting Katano Kurondo orchards around.


今朝は、AM06:30アラームが鳴るが起きれない。昨夜、またしてもAmazon TVとYouTubeにはまってしまい寝るのが遅くなってしまった。AM07:00過ぎに起床して日課を終えるとAM07:30となり焼き鮭とシジミ汁・ダイコンオロシとジヤコと海苔でご飯にかけて頂く。ついでに朝ドラも観てベランダで一服...昨日は、どうも大阪城にサンコウチョウ♂が入ったようでインスタに投稿があった。

これは期待出来るかも...バイク移動してROUTE4ポイントに荷物を置くとAM09:20であった。今日はこの沢で動かずに沢で水浴びが撮れれば良いのだが...と、何処で水浴びしていたのかオオルリ♀が下から枝に止まり羽繕いを始めた。ソウシチョウも辺りを動き回る。何か水浴びしているようで4-5M歩いたらいきなり「オオルリ♂」が前方の樹に止まった。慌ててビントを合わせ撮影する。

今日は、ソウシチョウが良く出る...AM11:40朝食でも食べようと「口」に入れた途端、後方からサンコウチョウの鳴き声がする。移動しながらどうも「頭上」の方角に居るが見えない。今度は、山の斜面に移動したようで「姿」が見える。撮影していたらいつの間にかCM1名参加(マスク有)AM11:55-PM00:06迄撮影開始...途中「キビタキ♂」も出て来る始末...キビタキ♂を撮影していたら、サンコウチョウ♂が左手に移動沢の向かい側で鳴いている...正午過ぎやっと昼食を食べる。婆さんハイカー(マスク有)×3名・親子連れ(マスク無し)×2 マスク有のハイカーには親切に教える。マスク無しの親子は無視。

PM01:00迄待機するが...他の野鳥出ず「撤収」し帰路スーパで今日の夕食と都合3日分の食材を購入して帰宅。
サンコウチョウ♂(サン太郎 今年初めての撮影)















 オオルリ♂(鳴きもせずにいきなりやって来た)







 キビタキ♂(サンコウチョウを撮影していたら飛び出して来た)



 オオルリ♀(このの真下で水浴びしていた)



 ソウシチョウ(今日は良く出ていた)










2020年4月30日

2020/04/30 交野くろんど園地周辺の野鳥90日撮影5年観測12日目 アオゲラ(Great spotted woodpecker), オオルリ(Blue-and-White Flycatcher), キビタキ(Narcissus Flycatcher), Wild bird shooting Katano Kurondo orchards around.


今朝も起床は。AM06:30...日課を終えてベランダで一服し、朝食を頂く今朝はジャコとダイコンオロシ・海苔・焼き鮭・シジミ汁とご飯を頂く。今日は、温度が上がるので夏鳥は活発に行動する筈なので楽しみだ。着替えをしてAM08:00過ぎにバイクをお山に走らせる。到着するとボランティアのH氏の軽四が止めてあり、沢付近にバイクが一台止めてある。

今日は、ROUTE4でも問題ないだろう...しかし、バックを背負い「三脚や椅子小物類」をトートバックに入れて上がって行くのはホント疲れる。上がると聞こえるのは「オオルリ・ソウシチョウ・ヒヨドリ・センダイムシクイ」が鳴いている。汗を拭きながら椅子に腰かけて一服していると上からFB仲間のCM氏が降りて来た。上ではオオルリは鳴くが撮影出来ないと。改めて名刺を出してご挨拶...下から婆さんハイカーが一名上がって来た。なんでもこのROUTE4は、久しぶりだとか...

椅子とカメラを持ってオオルリポイントで待機...AM09:45「まずはキビタキ♂♀ペア」そしてAM10:27オオルリ♂も現れた。更に、AM11:10今年初めてのアオゲラ♂♀ペアも現れたが証拠写真程度...元の場所に戻り早めの昼食を摂っていると再度先程のアオゲラ♂♀が、けたたましく鳴いて飛び回るAM11:50...早速、手持ちカメラに切り替えて30分間飛び回るペアの撮影を行う(今年初撮影)が影に入ったりして度々露出を変えないと撮影出来ない。

正午半満足して撤収し、帰路スーパーで買い物をして帰宅...今日は「家内の誕生日」で料理に精を出そう(笑)。

アオゲラ♂♀





















 オオルリ♂


 キビタキ♂♀