昨日から「温度や湿度」が高いと沢に棲息している「虫特に蛾」などが出やすい環境となっているので「お山」には、一時間ズラして9時頃の到着で充分である。よって起床も早起きする必要も無いのでAM07:00頃で良い。昨夜は、満月であったのでコンデジでちょっと赤味掛かったお月様も撮影し「零時」には就寝した。
昨今の沢周辺環境
- 平地温度30℃以上では虫が確かに出やすい環境となっている。天候は関係ない。
- 特に「この沢付近」ではやぶ蚊・蛾・虫が飛び回っている。
- 但し、香取線香を用意しても刺される(笑)。ハッカ油+精製水+無水エタノール対応
- 水浴びより周囲に野鳥が現れる確率が高くなった。
- やはり、立っては野鳥が極端に警戒する「ジッ」と椅子に座って撮る。
沢の方では、朝から活発にソウシチョウが動き周り「結構」虫が飛び回っている。やはり温度が少しずつ上がると蛾なども動き回って格好の野鳥の餌となっている。平地気温30℃以上が目安のようだ。今日も「センダイムシクイ」が盛んに鳴いているが、なかなか葉陰になって撮影は難しい。
AM11:10早めの「昼食」を食べていると沢を飛ぶ青い鳥...オオルリ♂が飛んでいる。昼食をストップして青い鳥を手持ちカメラで追うといい具合に枝止まりしてくれた。枝から動かず何かを見ている。変化が無いのでモニターを見ると「あら、この場所」で巣作りしていた瑠璃男パパ(胸の斑点で分かる)ではないか...そうすると見ている方角には、ルリ子ママが居た。そうか「見守って」いるのだなぁと感心(笑)。
これで「キビタキ♂」でも撮影出来たらいいだろうなぁ...と椅子に座って待機していると上の方で沢に降り立つ野鳥発見。カメラを持って近ずくと水浴びしていた野鳥が枝に止まる。撮影してみれば「キビタキ♂の吉備夫くん」であった(笑)。満足~と言う事で天気も怪しくなって来たのでPM01:00撤収し今回はカメラをブラ下げて下山すると「やはり」C台地付近でサンちゃんの鳴き声がする。しかし、天候が崩れやすい空模様なので諦めて下山し帰路スーパーで買い物をして帰宅。今日は「徹底的」に冷蔵庫整理の夕食予定とする。明日は、朝から雨模様なので「整体マッサージ予約」を一昨日いれておいたので、リフリェシュしてケンチキでも買って昼食としましょう。
オオルリ♂(久しぶりの瑠璃男パパとママ)
オオルリ♀(ルリ子ママ)
キビタキ♂(吉備夫くん水浴び後)
キビタキ幼鳥
センダイムシクイ
サンコウチョウ♂(尾羽の長いサン太郎)
ソウシチョウ各ポーズ(水浴びもある)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは、こちらからどうぞ!