インスタ

Instagram

2018年6月5日

2018/06/05 交野くろんど園地周辺の野鳥撮影 90日観測31日目 サンコウチョウ(Japanese Paradise Flycatcher), キビタキ(Narcissus Flycatcher),オオルリ(Blue-and-White Flycatcher), Wild bird shooting Katano Kurondo orchards around.


備忘録 昨夜は、焼きそばの予定で「キャベツ・ミックス野菜・ピーマン・タケノコ・ミックス海鮮・干しエビ・豚バラ」などの具材を用意した。オリーブオイルを使い焼き蕎麦麺を混ぜ合わせ火が通ったなら一度、皿に移し「ブタバラ」から炒め海鮮そして野菜類を入れ充分に加熱し、麺を戻す。紅ショウガを入れて火を止めて焼きそばソースを入れ充分に絡めていく。仕上げに粉カツオや青海苔を入れて完成...焼きそばすると野菜類が多く摂れるなぁ。

さて、今朝もAM06:00前起きして「お山」の探索を開始するのでさっと「日本食」を済ませ、AM07:30過ぎに用意をする。今日は「三脚」を止めて「一脚」にする。バイク出発してDポイントに荷物を置いて、ルート3コースのちと険しい山道を一脚を杖替わりにして登って行く...行きはきついが帰りはきっと楽だろう。結構上がったつもりでも、この峰は330Mしか無いのだ(笑)。

 Am08:15いきなり開けた場所に出るとキビタキ♀がけたたましく鳴いている。やはりこの辺りがなんとなくサンコウチョウも出そうだ。暫くするとキビタキ♂が出て「やはり」サンコウチョウ♂やら♀も出て乱舞している。追っかけをしているので撮影出来ない。「山歩き」のK氏とサンコウチョウを追っかけるが早々撮れるものでは無い。更に、二名後追いしてこのポイントにやって来たが、なかなか手強い。

AM11:00前に小生は、Dポイントに引き返すと...また途中でキビタキ♂が鳴きながら飛び回っている。これもゲットとして早めの昼食を食べて、ルート4コースのオオルリポイントに向かい、オオルリもゲット...CM氏二名もやって来てPM01:20予定終了して、撤収となる。今日は買い物は無しで昨日買った具材と冷蔵庫の整理とする。

サンコウチョウ♂(やはり、この辺りで営巣している可能性が大のようだ) 



 尾羽が破れそうになっているのは「巣の中」に入った証拠

キビタキ♂(サンコウチョウのポイントで撮影)








Dポイント近くで撮影



キビタキ♀(サンコウチョウのポイントで撮影)


ルート4コース(オオルリポイント)





追記 昨年、オオルリやキビタキの水浴び撮影に来られたCM諸氏に伝言。今年は、未だCポイントには一度も来ませんし「サンコウチョウやキビタキ」の水浴びもありません。今年は、4ルートをくまなく歩く必要がありそうです。注意してCポイントを見ていますが「野鳥」は、ドンドン奥深い沢や山道付近でしか見られません。ま、竹筒の上に止まっている画像を見られたら来たと言う事になります。無駄足にならぬようにアドバイスしておきます。

今夕の夕食は、作りたかった「アスパラの豚バラ肉焼き」で家内の方には、チーズを入れて巻き込み「小生」の方には試しに「タケノコ」を巻いてフライパンにオリーブオイルを垂らして焼き上げました。更に、カツオのタタキ「頂き物のタマネギスライスとニンニク」にボン酢タレ、もう一つは「山芋を溶いて玉子を入れて」天ぷら粉少々加えてフライパンで7分蓋をして焼き上げ醤油と鰹節を乗せて風味豊かな山芋焼きが完成。

どれもこれも「美味しく」タケノコと豚バラ焼きの新しい発見もあり、もう一度試してみたいと(笑)。明日は、雨模様の様なので「お山撮影観察31日」となりましたのでグラフ化してみたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは、こちらからどうぞ!