インスタ

Instagram

2020年4月30日

2020/04/30 交野くろんど園地周辺の野鳥90日撮影5年観測12日目 アオゲラ(Great spotted woodpecker), オオルリ(Blue-and-White Flycatcher), キビタキ(Narcissus Flycatcher), Wild bird shooting Katano Kurondo orchards around.


今朝も起床は。AM06:30...日課を終えてベランダで一服し、朝食を頂く今朝はジャコとダイコンオロシ・海苔・焼き鮭・シジミ汁とご飯を頂く。今日は、温度が上がるので夏鳥は活発に行動する筈なので楽しみだ。着替えをしてAM08:00過ぎにバイクをお山に走らせる。到着するとボランティアのH氏の軽四が止めてあり、沢付近にバイクが一台止めてある。

今日は、ROUTE4でも問題ないだろう...しかし、バックを背負い「三脚や椅子小物類」をトートバックに入れて上がって行くのはホント疲れる。上がると聞こえるのは「オオルリ・ソウシチョウ・ヒヨドリ・センダイムシクイ」が鳴いている。汗を拭きながら椅子に腰かけて一服していると上からFB仲間のCM氏が降りて来た。上ではオオルリは鳴くが撮影出来ないと。改めて名刺を出してご挨拶...下から婆さんハイカーが一名上がって来た。なんでもこのROUTE4は、久しぶりだとか...

椅子とカメラを持ってオオルリポイントで待機...AM09:45「まずはキビタキ♂♀ペア」そしてAM10:27オオルリ♂も現れた。更に、AM11:10今年初めてのアオゲラ♂♀ペアも現れたが証拠写真程度...元の場所に戻り早めの昼食を摂っていると再度先程のアオゲラ♂♀が、けたたましく鳴いて飛び回るAM11:50...早速、手持ちカメラに切り替えて30分間飛び回るペアの撮影を行う(今年初撮影)が影に入ったりして度々露出を変えないと撮影出来ない。

正午半満足して撤収し、帰路スーパーで買い物をして帰宅...今日は「家内の誕生日」で料理に精を出そう(笑)。

アオゲラ♂♀





















 オオルリ♂


 キビタキ♂♀






2020年4月29日

2020/04/29 交野くろんど園地周辺の野鳥90日撮影5年観測11日目 オオルリ(Blue-and-White Flycatcher), Wild bird shooting Katano Kurondo orchards around.


昨夜は。毎度の飲酒を反省して午前零時に就寝しアラームをAM06:00にセットしたが...アラームが鳴っても起きられずAM06:30に起床...日課30分かかるのでAM07:00ベランダで一服し淀川に行こうかと...あ、今日は祭日で「今日から」河川敷公園は駐車ゲート封鎖されている事を思い出し「やはり」お山に行く事にした。今日の朝食は、ニシン蕎麦...家内に作ってもらってイソイソと支度する。

AM08:00前にバイクに乗り「お山」へ...先を行くCM一名video撮影専門の寝屋川住まいの方と入口付近で合流...今日はROUTE4を上がって見る。一昨日「鳥撮り仲間」が此処でオオルリ♂キビタキ♂ソウシチョウなどを撮影していた。準備しているた仲間がやって来たので待機するも全然変化なし。仕方無いのでC台地を経由すると「C台地にもCM一名待機中」オオルリの居場所を教えてROUTE2を上がり始めると、目の前の沢からオオルリ♂が飛び上がり手前の枝に止まる。ラッキー!!これは「偶然」とはいえ非常にナイスタイミングである。

荷物を置いてカメラを構えるが「後ろ姿」でチラッと横を向いただけ...なんせ「このオオルリ」は。毎度ROUTE2上で鳴いて降りて来ない。撮影を終えてC台地で合流したCMを含め三名で上がるが...今日はやけに脚が疲れる。いつものオオルリポイント待ちするが、やはり此処もダメで再度ROUTE4へ戻るが...姿なし。正午半諦めて、撤収し帰路スーパーで今夜と明日の食材を買って帰宅。

オオルリ♂(水浴びか水飲みに来て居たのだろう)
この辺りはなにかしら野鳥が現れる)



 オオルリ♀(やはり昨日の♀が近くにいるなぁ巣が近くにある)
 スズメバチ(こいつには遭遇したくない)

2020年4月28日

2020/04/28 交野くろんど園地周辺の野鳥90日撮影5年観測10日目 オオルリ(Blue-and-White Flycatcher), Wild bird shooting Katano Kurondo orchards around.


昨夜は、AM01:00頃の記憶はあったのだがAmazon prime TVをついつい見てしまって、なんとAM04:00過ぎ気がつき急いで点眼と歯磨き「洗顔」して就寝しAM06:30アラーム鳴るも起きれない(苦笑)。うとうとしてAM07:00に起き出したが、こりゃ予定が狂てしまった。まず、淀川に行って例年の「渡り鳥」を撮影する予定であったが...日課を終えて朝食は、拘り塩ラーメンを予定、お湯を沸かし「麺」を茹で300mlの水+塩スープを作りラーメン鉢に味付け卵を半分カットして焼き豚とネギを入れ茹で上がった麺を充分に水切りして鉢へ...上からスープを掛けて出来上がり、家内と朝食を頂く。

そんな調子で朝ドラまで観て支度をして淀川に出かけたが、当然居ません...チョウゲンボウも居ない。双眼鏡で遠くまで見通すがカメラマンも居ない...仕方無いのでお山に向かう。朝から沢付近でしオオルリが鳴いているが遠くて姿も見えない。荷物置き場にやって来て一服するが、ともかく汗が出る(防寒対策)ハンケチで汗をぬぐうが上着を脱がないと、とめどなく汗が噴き出す。三脚とカメラを持って沢を上がって行くとオオルリ♀を発見沢は暗く1/20secでピンボケぱかり「何か咥えて」いるが良く分からない。帰宅して現像してみると「これは、これは巣材」を運んでいる「こりゃ、また巣作り」が見れそうかも。

オオルリポイントで待機...一羽のオオルリ♂が近ずいて来たが、非常に用心しているようだ。恐らくこのオオルリ♂がペアかも知れない。よし...これはそっとしておこう。またぞろ子育てが見れるかも知れない。昨年は、ブログに掲載してエライ事になったので今回は掲載しない。

正午半天候が怪しくなって来たので、下山...帰宅途中少々の小雨あり急いで帰宅する。今日のお山接触者婆さん3人連れと虫かごを持った男の子と両親。淀川では離れているのでカウントに入らす。

オオルリ♀(巣材を運んでいる)
 オオルリ♂(警戒している)



 ソウシチョウ


2020年4月27日

2020/04/27 交野くろんど園地周辺の野鳥90日撮影5年観測9日目 センダイムシクイ(Oid Word Warblers), ソウシチョウ(Red-billed leiothrix), オオルリ(Blue-and-White Flycatcher), Wild bird shooting Katano Kurondo orchards around.


今朝もAM06:30起床...日課を終えてベランダに出る前に「鮭切り身」に火を入れる...戻ってみると「鳥撮り仲間二名」から情報あり、三島江と淀川情報だが「人の集まる場所」を避けてお山に入っているのでやはり「パス」した。しかし、早朝ならば問題が無いのではと明日「ちと検討」する事にした。この時期は、やはり淀川だろう「毎年」やって来る野鳥もそう長居はしない。バイクか自転車かで迷うがさっさと撮影するのなら「バイク」だろうな。

AM08:00前にバイクをお山に走らせ、沢を上がって行くと二羽の野鳥が居た片方は、どうも幼鳥のようだが「カメラ」をバックから取り出しピントを合わせると動き始め...どうもセンダイムシクイのようだ。餌をねだっているように見える。なんとか撮影し、更に上の荷物置き場に到着すると「汗」が出て来た。防寒着を脱ぎ汗を拭いて一服...カメラと椅子を持ってオオルリポイントで待機するも遠くで鳴いている鳴き声のみ...今日もダメな様子なので一旦荷物置き場に戻る。ソウシチョウが群れでやって来たので、これらも撮影...

早めの昼食を摂るが「この中腹」のオオルリは、高い樹や枝に止まりとても写せそうにない...一羽が枝に止まり沢へ降りて行くのが確認出来たので撮影してみると「オオルリ♀」であった。これで「オオルリ♂♀」「キビタキ♂♀」が居る事になる。後はサンコウチョウ待ちだなぁ。やはり正午前かせ風も吹いて来たが防寒着は離せない...やはり平地20℃以上が環境としては望ましい。PM01:00前撤収し沢に止めてあるバイクに戻ると鳥撮り仲間ま自転車が置いてある? 別なROUTEへ行ったみたいだな。本日の接触者は零...ハイカーも居ない。100%達成です(笑)。今日は、撮影順に掲載とする。

センダイムシクイ




 ソウシチョウ





  オオルリ♀