インスタ

Instagram

2018年7月31日

2018/07/31 交野くろんど園地周辺の野鳥撮影 90日観測69日目 キビタキ(Narcissus Flycatcher), Wild bird shooting Katano Kurondo orchards around.


今朝の起床もゆっくり目のAM07:00...ま、熟睡出来ていますので「問題無し」夫婦共「氷枕」して扇風機回しながら寝ております。クーラーは、寝室には取り付けず居間にしかありませんが不自由しておりません。ま、それで居間のクーラーは掛けっぱなし冷たい冷気を扇風機が補ってくれます。いわゆる間接冷房(笑)。

やはり、この頃は朝ドラ観て「お山」に出かけるスタイルになって来ましたが天気の良い日は明暗が激しく「撮影不向き」と野鳥の出も悪くなって沢伝いを行ったり来たりしている日々が続いております。水浴び場所ポイントを基地として今日も野鳥が出ないので、AM11:10過ぎソウシチョウポイントへ降りて行くと「サンコウチョウ♂サンちゃん」の地鳴きが少し聞こえたので、カメラを向け遠いサンちゃんを確認してシャッター切ったら、なんとカードが入って居ないとメッセージ...地鳴きを聞きながら下山し、バイクのカメラバックの中から予備カードを出して...またぞろ、山道を登る羽目になりました(もうクタクタ)。

鳴いていた場所で少し待機しましたが、鳴き声聞こえず...水浴びポイントへ。するとCM氏曰く「オオルリの若」が出たと...確認すると「間違いなく若」であった。いよいよ昨日同様幼鳥や若なども出て来る日々になって来たのかと。昼食を摂りスタンバイしているとPM00:12キビタキ♀キビ子ママが水浴びを開始して飛び立つが、水浴びが充分でないので二度目の水浴びもした。続いてPM00:20...なんと、28日振りのキビタキ♂吉備夫パパも枝どまりしてジッとしている。多分、幼鳥が側におり「見守って」いるのだろう。

PM01:30...さて、どうしょうかと「このまま延長」するのかどうか...青い鳥も撮りたいが、そんなに都合よく出てくれないとPM01:45撤収し自宅へ直行。

キビタキ♂(吉備夫パパ7/3最終撮影なので、なんと28日振りであった)




キビタキ♀キビ子ママの水浴び





備忘録 先日、スーパーの陳列棚をチェックしていたら「中華系の他の具材を合わせ」食材となる二人用のパッケージがあり、まずは中華丼、マーボー豆腐、そして今日は酢豚に挑戦してみた。とにかく足らない具材を買って足し、フライパンで炒めて「製品の具材と出汁」を入れると簡単に料理が出来ますが、拘りとして「日本酒や酢の物に合う具材選択」すれば豪華な「中華料理」が出来る事が分かりました。

冷蔵庫にあるのは「冷凍レバー」となるとニラを買って「ニラ炒め」が定番なので「明日の買い物リスト」に記入しました。このセットは、少数家族にはいい。ちなみに、この酢豚には、キャベツスライス+トマトと更に「鳥のモモ肉塩胡椒」なども添えて、完食しました。デザートは、葡冷えた葡萄一房が似合いました。そろそろ火星が見えるかなとペランダにたちましたが「あれで大接近?」ん~このレンズでは...どうにもならないわ。

2018年7月30日

2018/07/30 交野くろんど園地周辺の野鳥撮影 90日観測68日目 ソウシチョウ(Red-billed leiothrix),キビタキ(Narcissus Flycatcher), Wild bird shooting Katano Kurondo orchards around.


昨日の台風で駐輪場に自転車やバイクに掛けたあったカバー二枚が飛ばされていたが、幸い近くにあり念入りに固定した。今朝は、AM07:00起床で段々起きるのが遅くなっている。お山の野鳥が給餌活動を始めており、なかなか水浴び場所にやって来ないから「撮影側」もゆっくりとなる。ゆえに、朝ドラを観てから出発する事に決めAM08:30お山に向けてバイクを走らす。

この頃は、空調迷彩服の電源を自宅で入れ「バイクに収納できるバック」を背負って到着後「バック」のみ収納し、カメラを肩に三脚と椅子の入った手提げを持って上がる。と、言うのも途中に「ソウシチョウ、ヤブサメ」のよく出るポイントがあり、即撮影出来るようにした。

途中、山道を歩いてポイント近くになると「先の台風」の影響なのか巣箱を取り付けた大木が根元から折れて倒れている。水浴びポイントをベース基地として探索するので「荷物」を置いて、沢掃除を行うがやはり水量が少なくなっているようだ。やはり、なかなか水浴び場所に野鳥が来ないので「ヤブサメ」探索していたら右手から飛び出し藪の中に消えてしまった。

何度か戻り、更に向かっていたら遠くをサンコウチョウ♂が枝止まりしているが、全然鳴かない...やはり給餌活動しているようだ。正午を過ぎてもやって来るのは「メジロとヤマガラ」くらいだが、今日は「買い物」が無いのでⅠ時間延長する事にしたPM02:23なんと「キビ子ママ」が幼鳥兄弟二羽を連れて水浴びポイントに来た。なかなか二羽の兄弟も可愛いものだ。ようやく連れて回って来たようだ。しかし、枝止まりしているのはオオルリ?

この撮影がPM02:39迄続く事になり「同じような撮影」ばかりなり、撤収を始めソウシチョウポイントで近くで鳴いているので探して見れば「なんと」左方向1.5M付近に居たが手提げバックを置いている間に前方へ飛び去ったが、なんとか数枚撮影出来た。あのLOVE-LOVEペアであった。

キビタキ♀キビ子ファミリ-
キビ子ママ

 キビコ幼鳥兄弟

 キビ子ママが何か見つけた
 そしたらそれをせがむ幼鳥兄弟
 ママは、無視...
 幼鳥とはいえママより大きい(笑)
 幼鳥兄弟の水浴び仕草が可愛い







 時折キビ子ママも見守っている
 ソウシチョウ(近くの撮影を逃がしてしまった) 



台風で倒木した巣箱設置の大木


2018年7月29日

2018/07/29 台風の去った大阪府枚方市の今宵のお月様


備忘録 土日は、無理をせず部屋の掃除やら「食事レシピ」「お山のDATA化」に取り組んでおり、結構忙しい。エアコン徹底掃除して幾分か涼しくなったようだ。やはり触媒ガスの抜け落ちかもしれない。ガス用(細い管)からちと色の着いた液体が流れ出ているのを確認したが...まさかと。引越を繰り返していると取り外しと取り付け更に施行業者のミスもあるわな。去年は、いつもの引越のサカイに頼んだら「業者」もくっついて来た。

引越のサカイは、もう4~5回頼んでいるが、電気製品の取り外し取り付けは「初めて」であった。通常は、購入した大手量販店専属であったが。昨日、お山に出かけたCM氏に野鳥の出を聞いたがゼロとか。なかなか給餌活動している間は、結構難しいのだろう。

今朝は、既にAM08:00過ぎにヨイショとばかりに起床して「行く気ゼロ」なのでダラダラ起床し、ベランダに出てみればちと「小雨」ぽい。TVは見たくないので家内の好きなビデオ見させてPC整理...DATA入力はやっと7月初旬まで出来た。員数と画像、コメントを確認する作業は疲れます。

朝食と昼食は、家内任せにして「夕食」は「近くのスーパー」に買い出しへ...今日はあっさり系の刺身でも...タコと胡瓜をあえてタコキュウを作り食事を終わる。鉄腕ダッシユ見てダラダラし、ベランダに出て見れは「あら、雲の合間」にお月様。カメラを取ってスタンバイしていたら昨日「満月」のお月様が綺麗に出て来たのをパチリ。

2018/07/29 月齢16.0の今宵のお月様 PM09:23撮影

2018年7月28日

2018/07/28 枚方市の自宅から見えた「絵画=紅蓮の夕陽」...これは、絵になると広角レンズで撮影。


今朝は、昨日よりの天気予報で小雨パラつくと予報ありでAM07:30過ぎ迄何度か起きて寝ていました。休みとなると色々「室内」作業もあり纏めて掃除する事になります。

クーラーの冷えが悪い本体と室外機のチェック、風呂場の排水溝掃除、室内の清掃と更に昼食と夕食の献立と調理と忙しいのです(笑)。毎々、書いていますが「家内」は身体障者二級なので小生が「あれ作れ」などとほざくとその身体障害から、皿や他磁器や陶器も落下させ破壊してしまったり「包丁」での切り傷も毎回発生させております。

言っておきますが「嫁さん」大事にして下さいよ。いつだって料理なんぞ出来るって? いえいえ、それは無理ですよ「爺々共に言いたい(笑)」ちっとは、己らで作って食器洗いでもしてみろよ→楽しいから(笑)。それとも家政婦でも頼みますか=年金生活者にはゆとりなんぞ無い。

朝食は、家内の分担で「例の水をかけるだけで出来るザル蕎麦」...お昼は、小生料理の中華丼(キャベツを切るだけ)セットでキャベツと同封の具材を入れて煮込みアンを入れて出来上がり。好みですが、お酢とカラシ入れてかき混ぜれ「暖かいごはん」に掛ければ完成。

度々、野鳥DATAをExcel整理しますが「家内の見るVTR」が...気になってチラ見して作業が進まない(笑)。刑事ドラマや化学捜査班など好きなので「彼が犯人」だと指摘すると! 毎回、高確率で当たります。

夕食の仕込みは、時間のかかる「スペアリブと冬瓜」の煮込みで「久々の圧力鍋」を使って出汁を作って「スペアリブ」を煮込み、更に「平鍋」に移して冬瓜と一緒に長時間弱火で煮込みます。待て無いので「キャベツのスライスとトマト」を用意して、先日スーパーで買った鳥串を温めてまずは「乾杯」して夕食スタート。

時間を見ながら「やっと」スペアリブと冬瓜の煮込み完成...盛り付けると「お・い・し・い」のである(笑)。時間掛けて作った「甲斐」があったわ。食事を終えてベランダで一服しようと出てみれば...あら~夕焼けの絵が広がっており「思わず」家内も呼び寄せて...いやはやなんと言う光景なのか「ちと」感激した次第です。こりゃ凄いわ!! 超広角レンズに差し替えて紅蓮夕陽の光景をば撮影しました。

201/8/07/28 枚方市のとある「紅蓮の夕陽の団地景色」



2018年7月27日

2018/07/27 交野くろんど園地周辺の野鳥撮影 90日観測67日目 ヤブサメ(Asian stubtail), ソウシチョウ(Red-billed leiothrix),キビタキ(Narcissus Flycatcher), Wild bird shooting Katano Kurondo orchards around.


備忘録 昨夕は、淀川の猛暑に懲りてスーパーでミンク鯨を使った「ハリハリ鍋」としたが、2/3程使いまだ余っており「鯨の生姜炒め」にても使おう。水菜の方余っている野菜類や焼豆腐、白ネギ、扶なども入れて食したが「やはり」ハリハリ鍋は美味しい。

更に、早めに就寝しないと「この頃ビール消化」が多く最低「帰宅後お風呂上り」「夕食」と350ml二缶を飲んでいる。生協20本入りも一週間で消費している事になり、年金生活者としては贅沢である(笑)。

今朝は、二度寝してゆっくり目AM07:30起床して「朝ドラ」見ながら「水だけで食べられるザル蕎麦」を食したがなかなかいける。確かTV-CMで放映していたので買って試したがなかなかのものである。ダラダラTV見ながらAM09:00出発予定したが、この頃のポイントは沢周辺の探索が必要であり「空調迷彩服」を着て歩き回る。まずはベース基地を水浴び場所としてカメラ片手に「鳴き声」をチェックすると、ヤブサメの鳴き声がする。そっと近寄ってみると「近くで餌獲り」していた。これを近接撮影...幼鳥だが、これで二度目の近接撮影となる。出来るだけ「ヤブサメ」が撮影出来るように課題としているが、水浴びに来なければ探し出して撮影する事に決めた。

ヤブサメ(幼鳥の近接撮影)AM10:29











今日のお山は、サンコウチョウの鳴き声はせず至って静か...お日様が段々上がって来ると木陰に入らないと空調服でも暑さを感じる。AM11:20水浴びポイントで昼食を食べ午後に備えるが、トンボや蝶が飛び回るだけ。こりゃ無理せずPM01:00になったら撤収しようと時計を見ていたら...PM00:50眼下水浴びポイントに「キビタキ♀キビ子ママ」が水浴びを始め、一度は去り更にもう一度計二度水浴びを始めた。

キビタキ♀(キビ子ママの水浴び)

 どうなっているのか?




 二度目の飛来で再度水浴び

もうこれで終わりかと撤収しかけたら、目の前であのLOVE-LOVEペアソウシチョウがトンボらしき昆虫を捕食し始めた。更に上流へ移動していくので手持ちカメラに変えて追跡撮影を行った。
ソウシチョウ(LOVE-LOVEペアの追跡撮影)PM01:07












PM01:30予定時間となり、撤収し帰路となる。しかし、今日は上流でアオゲラの鳴き声もしたので身構えたのだが遠くへ飛び去った。帰路、スーパーに寄り「今日の夕食食材サンマとタコと胡瓜でタコキュウ」でもするかな。待ちより「攻め」が功を奏して来た。早く気温も30℃位になればお山は過ごし易いだろうな。空調迷彩服のお陰で身体は風通しが良い。

夕食は、サンマを上手く焼いて80%の出来で副食に「ハモ辛子酢味噌」と残り物の焼きそばで満腹。家内もサンマとハモや焼きそばを食べてくれて綺麗に完食しました。食べ終わってベランダで一服と...おや、雲の間に明日「満月」のお月様が顔を出してくれました。

明日は、台風の影響で多分撮影出来ない「満月一日前のお月様」